TOPへTOPへ

スポーツマウスガード

噛みしめろ、限界を超える瞬間へ

スポーツマウスピース(スポーツマウスガード)というと、ラグビーやボクシングなどの競技で選手が着用している姿を思い浮かべる方が多いでしょう。これらの競技では、激しい接触や衝撃が頻繁に起こるため、歯や顎を守るためのマウスガードは欠かせません。しかし、実際にはそれほど接触が多くないスポーツでも、力を入れる瞬間に歯や顎へ強い負担がかかることがあります。そのため、競技の種類を問わずマウスガードの使用はおすすめです。さらに、マウスガードを装着することでしっかりと食いしばることができ、パフォーマンスの向上にもつながります。競技力を高めたい方にとっても注目すべきアイテムです。

このようなお悩みはありませんか?

  • 奥歯でうまく噛み締められず、力が入らない
  • 歯を痛める不安があると、スポーツに集中できない

そんな悩みを解決するのがマウスガードです。すべてのアスリートの歯を守り、奥歯でしっかり噛めるようにすることで、集中力やパフォーマンスの向上につながります。さらに、矯正器具がついている方でも装着できるタイプのマウスガードもあります。

スポーツマウスガードの4つの効果

1.衝撃から歯を守り、力を最大限に引き出す

スポーツ中の衝撃から歯を守り、割れや欠けを防ぐだけでなく、食いしばりによる歯の摩耗も抑えます。しっかり噛み締めることで集中力やパフォーマンスも引き出せます。

2.怪我の防止

衝突時に歯で口内の粘膜や舌を傷つけるのを防ぎます。

3.衝撃から頭部と顎を保護し、安全にプレー

頭部への衝撃から顎関節や頭部を守り、脳震とうのリスクを軽減します。

4.噛む力で、筋力と瞬発力を高める

しっかり噛み締めることで、筋力や瞬発力を最大限に引き出せます。

オーダーメイドのマウスガードで力を最大限に引き出す

歯科医院で作るマウスガードは、一人ひとりの口にぴったりフィットするオーダーメイド。噛み合わせやフィット感が優れているため、口や顎をしっかり守り、しっかり食いしばることで筋力や瞬発力の向上も期待できます。

市販のマウスガードは、口に合わないことが多く、外れたりずれたりして集中力を妨げることがあります。顎関節への負担も増える可能性があります。

安全性とパフォーマンス向上の両方を考えるなら、歯科医院で作るオーダーメイドマウスガードがおすすめです。

多様な柄のラインナップから選べる

自分好みの色合いで個性を出せる


歯科医院で作るマウスガードは、機能面だけでなくデザイン面でもこだわることができます。豊富なカラーから自分の好みに合わせて選ぶことができ、チームカラーや好きな色でオリジナルのマウスガードを作製可能です。見た目にもこだわりながら、口や顎をしっかり保護できるのが魅力です。

スポーツマウスガード作成の流れ

Step1カウンセリング・診察

・スポーツの種類や口の状態を確認し、あなたにぴったりのマウスガードを提案します
・カウンセリングと診察で、最適なマウスガードをオーダーメイド

Step2歯の型どり・作成

・デザインに合わせて歯型を採取し完全カスタムのマウスガードを作製
・歯型を基に、一人ひとりにフィットするオーダーメイドマウスガードを作ります

Step3試着・調整

  • ・完成後は試着でフィット感を確認。細かく調整して快適かつ効果的に

  • ・変形や摩耗にも対応。定期メンテナンスで長く安全に使用可能

 

スポーツマウスガード作製費用

項目 料金
スポーツマウスガード作製費用 33,000円~55,000円