

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 患者様データ | 20代 女性 |
| 来院時の主訴 | 「歯茎から自然に出血する。」 |
| 医院の診断 | 歯肉炎 |
| 通院期間 |
1か月 |
| 来院回数 | 4回 |
| 治療費 | 総額:保険適用診療 【内訳】 歯周病検査・歯磨きや生活習慣指導・歯石取りクリーニング |
| リスクと副作用 | メインテナンスが必要、正しい歯磨き習慣が必要不可欠 |
| ここがこだわりのポイント!☝ | 歯周病の原因は様々ですが、メインの原因は細菌感染です。こちらは歯周病初期の歯肉炎の状態で来院された患者様です。日々の歯磨き習慣を見直していただき、正しいブラッシング法を身につけたことで健康な歯肉を取り戻しました!治療結果は患者様の努力の賜物です! |
症例2


| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 患者様データ | 60代 男性 |
| 来院時の主訴 | 「歯石が溜まりやすい。歯磨きすると出血するのも治したい。」 |
| 医院の診断 | 歯周病 |
| 通院期間 |
3か月 |
| 来院回数 | 6回 |
| 治療費 | 総額:保険適用診療 【内訳】 歯周病検査・歯磨きや生活習慣指導・歯石取りクリーニング |
| リスクと副作用 | メインテナンスが必要、正しい歯磨き習慣が必要不可欠 |
| ここがこだわりのポイント!☝ | 歯周病の原因は様々ですが、メインの原因は細菌感染です。こちらは中等度の歯周病で来院された患者様です。日々の歯磨き習慣を見直していただき、正しいブラッシング法を身につけたことで健康な歯肉を取り戻しました!こちらの治療結果も患者様の努力の賜物です! |
症例3


| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 患者様データ | 40代 男性 |
| 来院時の主訴 | 「前歯を歯磨きすると痛いし、出血する。」 |
| 医院の診断 | 右上中切歯根尖性歯周炎、歯周病 |
| 通院期間 |
6か月 |
| 来院回数 | 10回 |
| 治療費 | 総額:歯周病治療に関しては保険適用診療。その他:370,000円(税抜) 【内訳】 歯周病治療(歯周病検査・歯磨きや生活習慣指導・歯石取りクリーニング) その他、精密根管治療 70,000円、ファイバーポストコア 20,000円、セラミック治療 140,000円×2 |
| リスクと副作用 | メインテナンスが必要、正しい歯磨き習慣が必要不可欠 |
| ここがこだわりのポイント!☝ | こちらは中等度の歯周病と虫歯を併発されていた患者様です。日々の歯磨き習慣を見直していただき、正しいブラッシング法を身につけたことで健康な歯肉を取り戻しました!短期間での治療を希望されていたので審美的な歯肉ラインの獲得はできませんでしたが、健康的な歯肉を獲得できました。 |

