インプラント治療の症例
症例1




項目 | 詳細 |
---|---|
患者様データ | 30代 女性 |
来院時の主訴 | 「右上に歯を入れたい。」 |
医院の診断 | 右上第二小臼歯の残根 |
通院期間 | 4か月 |
来院回数 | 7回 |
治療費 | 総額:420,000円(税抜) 【内訳】 インプラント埋入手術250,000円、インプラント上部構造(セラミッククラウン)170,000円 |
リスクと副作用 | 定期的なメンテナンスが必要、術後若干の腫れと痛み |
ここがこだわりのポイント!☝ | インプラントだとわからないような自然な仕上がりを目指して治療しています。 |
症例2




項目 | 詳細 |
---|---|
患者様データ | 40代 男性 |
来院時の主訴 | 「右下が噛むと痛い。」 |
医院の診断 | 右下第一大臼歯の歯根破折 |
通院期間 | 6か月 |
来院回数 | 10回 |
治療費 | 総額:600,000円(税抜) 【内訳】 インプラント埋入手術250,000円、GBR(骨再生手術)150,000円、仮歯30,000円、インプラント上部構造(セラミッククラウン)170,000円 |
リスクと副作用 | 定期的なメンテナンスが必要、術後若干の腫れと痛み |
ここがこだわりのポイント!☝ | 術後のメインテナンスを想定し、インプラント上部に汚れがつきにくいジルコニアクラウンを選択しています。 |
症例3




項目 | 詳細 |
---|---|
患者様データ | 50代 男性 |
来院時の主訴 | 「左下で噛むと違和感がある。」 |
医院の診断 | 左下第二大臼歯の歯根破折 |
通院期間 | 9か月 |
来院回数 | 12回 |
治療費 | 総額:835,000円(税抜) 【内訳】 インプラント埋入手術250,000円、GBR(骨再生手術)150,000円、2次手術+FGG(遊離歯肉移植術)55,000+60,000円、仮歯30,000円、インプラント上部構造(セラミッククラウン)170,000円、隣在歯セラミッククラウンのやりかえ120,000円 |
リスクと副作用 | 定期的なメンテナンスが必要、術後若干の腫れと痛み |
ここがこだわりのポイント!☝ | インプラント周囲に角化歯肉と言われる健常な歯肉がなかったので、口蓋からの歯肉移植を行っています💡この角化歯肉がないと、インプラントをしてもうまく歯磨きができないことがあります。 |
症例4






項目 | 詳細 |
---|---|
患者様データ | 60代 女性 |
来院時の主訴 | 「右下が腫れている。噛むと痛みがある。」 |
医院の診断 | 右下第二小臼歯の歯根破折 |
通院期間 | 1年 |
来院回数 | 16回 |
治療費 | 総額:1,940,000円(税抜) 【内訳】 インプラント埋入手術250,000円×2、GBR(骨再生手術)150,000円、2次手術+FGG(遊離歯肉移植術)55,000×2+80,000円、仮歯30,000円×2、インプラント上部構造(セラミッククラウン)170,000円×2、周囲歯のやりかえ:精密根管治療100,000円(大臼歯)+80,000円(小臼歯)、ファイバーポスト&コア(歯の補強)20,000円×2、セラミッククラウンのやりかえ120,000円×4 |
リスクと副作用 | 定期的なメンテナンスが必要、術後若干の腫れと痛み |
ここがこだわりのポイント!☝ | インプラント周囲に角化歯肉と言われる健常な歯肉がなかったので、口蓋からの歯肉移植を行っています💡 |