すきっ歯(空隙歯列)の治療について
前歯の隙間が気になる、笑ったときに歯と歯の間が目立つ、、そうした「すきっ歯」のお悩みは、見た目の問題だけでなく、発音への影響や食べ物が挟まりやすくなるといった機能面の問題につながることもあります。当院では、お一人おひとりの状態に応じて、見た目も機能も改善できる治療法をご提案しています。
すきっ歯の原因とは?
すきっ歯には、以下のようなさまざまな原因があります。
-
・歯の大きさに比べて顎が大きい
-
・永久歯が先天的に少ない
-
・歯と歯の間にすき間を作る癖(舌で押すなど)
-
・歯周病による歯の移動
-
・前歯の間に「正中過剰埋伏歯」などの余分な歯がある
原因によって適切な治療法は異なるため、まずは正確な診断が重要です。
すきっ歯の主な治療方法
◆ ダイレクトボンディング(審美修復)
歯と歯の間のすき間に、歯科用の樹脂(コンポジットレジン)を直接盛りつけて隙間を埋める治療です。最短1回の通院で完了し、歯を削る量も最小限で済みます。
◆ ラミネートベニア
前歯の表面をわずかに削り、薄いセラミックのシェルを貼りつける方法です。見た目が自然で、変色しにくく、美しい仕上がりが期待できます。
◆ 矯正治療(部分矯正・全体矯正)
歯並びやかみ合わせを根本から整える矯正治療も有効です。隙間の大きさや位置によっては、前歯のみの部分矯正(短期間)で対応可能なケースもあります。
◆ 被せ物(クラウン)治療
すき間の大きさや歯の形・色に問題がある場合には、セラミッククラウンなどで見た目と機能を同時に回復する方法もあります。
まとめ:自然な笑顔と健康的な口元のために
すきっ歯は、単なる「見た目の問題」と思われがちですが、放置するとかみ合わせの乱れや歯周病の悪化を招くこともあります。まずはお気軽にご相談ください。当院では、丁寧なカウンセリングと精密な検査を通じて、あなたに最適な治療法をご提案いたします。
すきっ歯治療の症例
症例1


項目 | 詳細 |
---|---|
患者様データ | 30代 女性 |
来院時の主訴 | 「すきっ歯を治したい。」 |
医院の診断 | 正中離開による審美障害 |
通院期間 | 1週間 |
来院回数 | 2回 |
治療費 | 総額:170,000円(税抜) 【内訳】 ダイレクトボンディング85,000円×2 |
リスクと副作用 | 定期的にメインテナンスが必要、過度な力による破損 |
ここがこだわりのポイント!☝ | 患者様の希望を反映し、術前に歯の色や形態のシミュレーション模型を作製してから治療を行っています。 |
症例2


項目 | 詳細 |
---|---|
患者様データ | 60代 男性 |
来院時の主訴 | 「すきっ歯を治したい。」 |
医院の診断 | 正中離開による審美障害 |
通院期間 | 1週間 |
来院回数 | 2回 |
治療費 | 総額:170,000円(税抜) 【内訳】 ダイレクトボンディング85,000円×2 |
リスクと副作用 | 定期的にメインテナンスが必要、過度な力による破損 |
ここがこだわりのポイント!☝ | 患者様の希望を反映し、術前に歯の色や形態のシミュレーション模型を作製してから治療を行っています。 |
症例3
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |




項目 | 詳細 |
---|---|
患者様データ | 20代 女性 |
来院時の主訴 | 「海外留学前にすきっ歯を治したい。」 |
医院の診断 | 矮小歯と正中離開による審美障害 |
通院期間 | 1週間 |
来院回数 | 2回 |
治療費 | 総額:340,000円(税抜) 【内訳】 ダイレクトボンディング85,000円×4 |
リスクと副作用 | 定期的にメインテナンスが必要、過度な力による破損 |
ここがこだわりのポイント!☝ | 年齢がまだお若いことから、歯を一切削らずに済むダイレクトボンディングで治療しました。 |